-
ネガティブな感情や発言をする人は
人の悪口ばかり言ってる人を見ると、「私のいないところで、私の悪口も言ってるのでは?」と思ってしまう。 逆に、人…
-
初詣のおみくじの効力は1日くらい?前向きに捉えていきたい!
突然だが、2025年の年始には初詣に行っただろうか? そして、おみくじを引いただろうか? おみくじは大吉だった…
-
結果にこだわりすぎると成長しにくくなる?
良い結果を出すことで自信に繋がる。 たとえば、FP3級に合格できれば自分にとって大きな成功体験となり、今後も成…
-
新しいところに行くのは勇気がいるよね
初めて入る飲食店。 今はネットで飲食店のあらゆる情報が手に入るので、事前にどんな感じのお店かは把握できる。 そ…
-
虹が見えた日には
朝、玄関を開けると雨が降っていた。 遠くを見渡すと空が澄んでいた。 どうやら、遠くは晴れているようだ。 そして…
-
【ブログ毎日更新3年達成!】パソコンの前にも3年!
2022年1月22日に始めた「ポジティブシンキングブログ」。 今日、2025年1月22日でちょうど3年になる。…
-
週末の過ごし方で月曜日のネガティブな気持ちを軽くしよう!
月曜日の出社は気が重い人も多い。 休み明けの出社は、どうしてもネガティブな気持ちになりやすい。 そのため、週末…
-
「王手飛車取り」仮に本命を逃しても自己成長に繋げよう
将棋で王手をした時、相手の飛車も取れる状態の「王手飛車取り」。 王が取られてしまうと負けになるので、王は逃げる…
-
遊び心は余裕の証!
あらゆることで遊び心を取り入れられる人は心の余裕がある人だ。 それを達成させることで精いっぱいではなく余力を残…
-
【仕事術】ポジティブに向き合えればその仕事はうまくいく!
初めての仕事、大がかりな仕事、長期的な仕事はうまくできるか不安になりやすい。 全体像や流れや時間配分が不明瞭で…