初詣のおみくじの効力は1日くらい?前向きに捉えていきたい!


突然だが、2025年の年始には初詣に行っただろうか?

そして、おみくじを引いただろうか?

おみくじは大吉だったのか、凶だったのか、どのようなことが書かれていたのか?

年始から2ヶ月以上経っている今、おみくじの内容を覚えている人は少ないだろう。

おみくじを引いて大吉で、「今年は良い年になりそうだ!」と思ったり、凶を引いて「今年は悪い年になりそうだ…。」と落ち込んだり。

だが、そんな気分も1日くらい経ては忘れていき、おみくじの結果を引きずる人はそういないと思われる、

だからこそ、大吉ならば前向きに捉えて、凶でも前向きに捉えていこうではないか。

大吉の良い結果を存分に受け止めて、活発に行動していく。

凶の悪い結果をある程度受け止めるに留めて、「でも、慎重にやっていけば最終的にはうまくいくみたいだ。」とポジティブに変えていく。

おみくじの効力は1日くらいかもしれないが、今年1年分のポジティブが発揮されるように、どんあ結果でも前向きに捉えていきたい!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です