-
2023年を振りかえって。
今年1年をふりかえってみる。 12月31日。 1年の最後の日。 大晦日。 今年の最後の日に、ふと今年を振りかえ…
-
「やりたいこと」がやりたくないと感じる危険に注意!
「やりたいこと」が「やりたくないこと」になる?! やりたいことがわからない人も、やりたいことができていない人も…
-
「限りある時間の使い方」の本を読んだ感想
時間には限りがあることを認めることから始まる。 この本の紹介 「限りある時間の使い方」は、限られた時間に本当に…
-
好きを趣味に
好きを仕事に。 自分の好きなことを仕事にしよう。 誰もがそうありたいと望むだろう。 だが、実際に好きを仕事にで…
-
やりたいことを生活の一部としてやるとスムーズだ!
お菓子づくりの時間をつくるのは難しい? お菓子づくりがしたくなり、 「今度の休日はお菓子づくりしよう!」 と思…
-
今というタイミングを逃すな!
「今やらなかったらずっとやらなそうだから。」 ということで、今やっちゃう。 やることに気が付いた瞬間である「今…
-
まずは荷ほどきかな!
複雑な仕事はやるのが大変だ。 なんか、パッケージみたいになってしまう。 手ごわい仕事ほど、 タスクを細分化する…
-
解決の糸口
困難と思えることも、 最初の具体的な行動こそが、 糸口なのだ。 例えば、難解に思える書類があるとしたら、 「書…
-
「無言実行」よりも「有言実行」の方がうまくいく!
※「大きな目標を達成率を高める【人への宣言】」の記事はこちら。 「有言実行」という言葉があるが、 「無言実行」…
-
簡単フォーマットをつくれば、スタートダッシュで取りかかれる!!
白紙からの報告書づくりは大変! ゼロの状態から何かをつくり上げるのって、けっこうエネルギーがいる。 会社で報告…