-
大きな目標を達成させるのも、目の前にあるゲームをするのも同じやりたいこと。
やりたいことと幸福度 「もし、やりたいことができた数の多さが、幸福度に関係するとしたら?」 なんて、そんなこと…
-
夢・目標・予定はそれぞれどのくらい離れているの?
夢を叶える。 目標を達成する。 予定どおりやる。 夢、目標、予定。 これらはどれも未来のことである。 自分が人…
-
4年後は何してる?(次回の2月29日への目標づくり)
今日は4年に1回の2月29日!! 今日は2月29日。 うるう年では、2月が29日ある。 うるう年は4年に1回し…
-
実践できるなら実践すれば、必要なものが見えてくる!
起業への準備は何をしたら? 例えば、将来カフェを開きたいとして、 何を準備すればいいのだろう? ・お店のコンセ…
-
だるまの目を描いた体験談
夢を叶えるために、だるまを飾る。 何かを達成したい時、何かを実現させたい時、だるまを買ったことはあるだろうか?…
-
目標つくるなら加算方式でちょっとでも成功体験をしよう!
※【本を読んだら「正」の字を書き入れよう!】の記事はこちら。 行動しやすい目標を立てる! 毎年、年始めに今年や…
-
2024年のテーマは、「アウトプット重視!」
こんな1年にする! 2024年になった。 この1年をどのように過ごすか、 それは、1年の初日が考えるいい機会で…
-
2023年を振りかえって。
今年1年をふりかえってみる。 12月31日。 1年の最後の日。 大晦日。 今年の最後の日に、ふと今年を振りかえ…
-
何とか形にする能力って、夢や目標を実現させる上で大切である!
ホームパーティーを形にできるかどうか? 自分の家でホームパーティーをすることになり、自分が友人たちに料理でもて…
-
【考察】「夢をかなえるゾウ」を読んで夢をかなえるには?
夢をかなえるゾウを読んでわかったこと。 「夢をかなえるゾウ」 この本の存在を知った時、 夢をかなえるための自己…