-
「自分の時間」は「人生の一部」だよ!
「時間を奪うもの」 「時間をつくりだすもの」 行きたくない飲み会への参加は、時間を奪う。 時短家電を使って何と…
-
「一生懸命」という字を眺めてみると・・・。
「一生懸命(いっしょうけんめい)」 この言葉。 「一生懸命がんばっている。」 「一生懸命な姿に心が打たれた。」…
-
ダメ元
ダメで元々。 そう思えば、期待しすぎずに取り組むことができる。 これがもし、 できて元々だと、 違う結果だった…
-
チャンスを逃さず、誤った道に進まないように、準備とスキルと経験とアンテナを!
知り合いから、あるお仕事のお誘いを受けたとする。 この仕事をすることで、 新しい販路ができたり、人脈が広がった…
-
失敗でも、自分の中の正解になることもある。
あるお菓子をつくるのにチャレンジしたが、失敗してしまった。 だが、食べてみると美味しい! こうして、新しいお菓…
-
爪切りも立派なDIYだよ!
自分で棚を作ったりとDIYできる人はいいなって思う。 自分は不器用でDIYをしたくても、何も作れない。 ところ…
-
突破口
「ここを突破口にして、危機を脱出した。」 どこを見渡しても塞がっており、もうどうすることもできない。 もう諦め…
-
何もないスペース収納が余裕のある生活をつくれる!
余った1段に他の物を入れる。 4段のカラーボックスを買った。 各段に4つのスペースがあり、4つ全てに物を入れる…
-
「温泉たまご」って、なんともハッピーな名前!
白身も黄身も半熟な状態である「温泉たまご」。 65℃~68℃程度のお湯に浸けることで、温泉たまごができあがる。…
-
「良かったんだなー!」と他人事のように自分を褒めて自己肯定感を高めよう!!
人の良いところを見つけて、そのことを口に出して褒める。 また、悲観的になっている友達に対して、 「そんなことな…