-
未知の世界と比較して前向きになれる!
未知(ミチ)の世界は、前向きになれる道(ミチ)?! 自分の知らないもの。 未知の世界は怖いと感じる。 だが、怖…
-
スマホ圏外になったら「ボーナス」だと思おう!
ツィてない時、状況が悪い時、 そんな時こそ、どう前向きに立ち振る舞えるか? ポジティブシンキングブログらしく、…
-
右肩下がりでも、左右反転すると右肩上がり。見方を変えれば強みになる!
長所は時には短所となり、短所が逆に長所になる時もある。 「右肩上がり」。 どんどん成長していく理想的な形である…
-
ありがたい時に人や物に使う「○○様様」。自分にも「様様」を使ってもいいんだよ。
ありがたすぎる時に使う「○○様」 「この暑い日に、すぐに冷えて快適に部屋で過ごせる!エアコン様様だ!」 「ポジ…
-
あなたにとっての「完全体」ってどんな時?
「完全体」ってなんだろう? 「完全体」 そうと聞いて、何を思い浮かべるだろうか? ドラゴンボールが好きな人なら…
-
8月8日は「そろばんの日」
8月8日は、「そろばんの日」である。 そろばんを弾く音が「88(パチパチ)」と聞こえるところが由来らしい。 と…
-
「生(なま)」であるとイイもの!
「生パスタ」「生春巻き」「生ハム」「生チョコ」など、 「生」がつく分、付加価値があり、フレッシュな味わいを堪能…
-
納得するとお得?!
納得って、「得」という字が入っている。 そう考えると、なんだかお得なのかなと思ったりする。 初めて聞いたこと、…
-
「笑う門には福来る」これと同じ意味のことわざをつくるとしたら?
「笑う門には福来る」と同じ意味で、新しいことわざをつくるとしたら? 自分の場合、 「1食1食をおいしく食べられ…
-
落ち葉になってから力を発揮する!
落ち葉を人の目から見てみると・・・。 葉が枯れて、枝から落ちる。 人は、木を見て、 「葉っぱが少なくなったな。…