-
転じて変われるかは自分次第!環境のせいにするのか、環境を活かしていくのか?
「転職して人生が変わった。」 そういう人もいるだろう。 「転職して人生が変わってほしい。」 そう思っても、転職…
-
本屋は自分が本当にやりたかったことを思い出させてくれる。
本屋では自分のお気に入りのコーナーはあるだろうか。 本屋に行くと必ず足を運ぶコーナー。長い時間その場所にいるコ…
-
会社はカレンダーどおり、自分の人生は思ったとおり!
「弊社はカレンダーどおり営業しています。」という言葉を聞くことがある。 カレンダーどおり、平日が営業日で、土日…
-
「オラ、ワクワクすっぞ!」自分はどんな時にワクワクする?
ドラゴンボールで悟空が戦闘中に何度か口にしたセリフ。 それが、「オラ、ワクワクすっぞ!」である。 例えば、 「…
-
自分の棚卸しとは?具体的に何をするの?
自分の人生や方向性を整理し見直し、生き方を模索していく「自分の棚卸し」。 定期的にやっておきたい大切なことであ…
-
マラソンでDNSにならないように。DNFになってもいいから始めてみよう!
マラソン大会のリザルト(結果)を見ると、「DNS」や「DNF」と記載されたランナーがいることがある。 この「D…
-
【夢•目標】舵を取るには、行きたい方向の先に目印をつけよう!
自分の人生をできるだけ自分の思うように生きたい。 人に振り回される人生は送りたくない。 自分の人生は自分で舵取…
-
「ここから」の標識
道路にはさまざまな標識がある。 制限速度が40キロになる区間を示す場合、「40」のマークのほかに、「ここから」…
-
積み木で遊ぶ時はバランスを考える。
子どもが積み木で遊ぶ時、最初はうまく積み上がずに崩れてしまう。 何回も何回もチャレンジしていくうちに、 「いつ…
-
「今」と「未来」のバランス
将来独立をするために、資格勉強や情報収集、スキルアップに励む。 独立準備に集中したいから、家族の予定を断り、友…