-
雨が降ったら「水やりしなくていいからラッキー!」ってなる。
雨が降っていない日。 庭に出て水やりができ、風や植物に触れて心地よい。 雨が降っている日。 水やりをしなくてい…
-
遊び心
大人になっても忘れてはいけない遊び心。 それは本当に遊んでいる時だけでなく、日々の生活の中で取り入れたいもの。…
-
「できる・できない」は「過去・現在・未来」で分けて考えよう!
自分にはできないことができる人って、羨ましく思えるもの。 そのできる人だって、最初は初心者でできなかったはず。…
-
失格しなければ不合格続きでもいいんだ!
「格」が付く言葉。 合格。不合格。失格。本格。資格。品格。人格。価格。性格。 この中で、「合格」「不合格」「失…
-
失うのが怖いと動けない
失うのが怖くて動けない人の考え方 今の状況がどんなに待遇が悪くても、 新しいところに移ることができない。 それ…
-
注射タイムは「ノーリアクション選手権」だと思って挑もう!
注射って痛いから、できればしたくないって思うのは本音。 幼い頃は予防接種で痛くて大泣きしていたが、 大人になる…
-
常に元気で意欲的な人は人生の目標がある!
普段はあまりやる気を感じられなかった あの人が、ここ最近は元気ハツラツとしていて、何事にも意欲的である。 そん…
-
心のどこかで「できる!」と思っていて!
何かにチャレンジするのって、それができると思っているから。 できる見込みがあるからチャレンジするのだ。 ある時…
-
【仕事術】最初は「不安100、見通し0」でも、作業していくうちに不安は減っていくよ!
最初100あった不安も、作業を進めていくうちに小さくなり、終わる頃には0になっている。それがわかっていれば、不…
-
チャレンジを続ける人生って、限りなくポジティブでいられるよ!
「将来の夢はなぁに?」 「大人になったら何になりたいのかな?」 子どもの頃、いろんな大人から、 「将来の夢は何…