全力走をしておくと、普段のランニングが気軽にできる!


ランニングで長い距離を全力で走ると、呼吸が苦しくなって体力的に厳しく感じる。

普段は3キロをキロ5分のペースで走っている人が、1キロだけ全力走をしてみる。

結果は、1キロを4分30秒で走れたとする。

心臓に大きな負担がかかり、苦しい思いをするのだが、この経験が普段のランニングに良い影響が出てくる。

日によっては、外に出てランニングする気になれない時もある。

そんな時、全力走をした時のことを思い出してみよう。

「全力でキロ4分30秒で走ったが、今日は普段どおりのキロ5分のペースで走ろう。全力走に比べたら、気持ちを楽に走れそうだ。」

全力走よりも、1キロあたり30秒の余裕ができるため、それが心の余裕に繋がっていく。

ランニングで一度辛い経験をすることで、普段は気楽に走っていられる。

人生においては敢えて辛い経験をしなくてもよいとは思うが、ランニングであればチャレンジするのもいいかもしれない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です