「これから何をしようか?」よりも「今後の目標は何にしようか?」と考えた方がうまくいく!


例えば、そろそろ定年を迎えるとする。

「定年後に何をしようか?」

こうして定年後の生活に想いを巡らせるが、これだと漠然としすぎているので、やりたいこともうっすらと浮かぶだけになるかも。

「何をしようか?」よりも、「目標は何をしようか?」を考えた方がうまくいきやすい。

目標があると細分化されて、生活の1日1日でやりたいことが見えてくる。

目標があると活気が湧いてくるのだ。

今後の目標を決めてみよう。

そうすれば、何をしようか考えなくても、おのずとやりたいことで出てくるものだ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です