目的地の建物の一部を見つけた時の安心感!ちょっとでもゴールが見えるようにやっていこう!


初めての場所で行き方が良くわかっていない。

地図を見て、「この辺だと思うんだけど、行き過ぎたかな?反対方向だったかな?」

なんて不安になったり。

そんな時、目的地の建物の一部が見えると、「ここだ!」と一気に安心する。

建物の一部じゃなくても、目的地がわかるものが視界に入ると安心する。

例えば、動物園に向かっていて、動物たちのオブジェが道路脇にあったら、

「きっと動物園に向かう道なのだろう。良かった。

となるのだ。

他にも、目的地への案内を記した看板も大きな安心材料となる。

サッカーの試合会場に向かっている時に、ユニフォームを着た人達を発見したら安心するだろう。

このように、目的地の一部、目的地に関連するものが見えると安心する。

そして、ちゃんと目的地にたどり着けるだろう。

これは夢や目標に対しても当てはまる。

手探りの状態で進んでいると不安ではある。

そこから、自分が目指してきたものが見えてくると安心し、スピードを加速していける。

ちょっとでも目的地の一部が見えるように取り組んでいくと、夢や目標を実現できる可能性はぐっと高まるだろう。

,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です