書類が山積みになった時は


机の上に書類が積み重なってしまうと、焦りを感じてしまう。

作業スペースが書類に占領されて効率が悪いし、思うように捗らない仕事に余計に焦りを感じる。

このような状態では前向きに仕事をするのは難しい。

この目の前の現実を受け入れて、手を止めずに1つ1つ仕事を片付けていこう。

溜まった仕事を片付けるのは、普段 仕事をこなす時よりもしんどい。

1日溜まった仕事に取り組み、まだまだ手付かずの仕事が残ってしまうかもしれない。

それでも、がんばった自分を褒めてあげよう。

帰宅後も、残っている仕事が気になって頭から離れないかもしれない。

それでも、今日1日であれとあれの仕事が片付いたと、できたことに対して自分を褒めよう。

今日1日仕事をやったという自己肯定感をもつのだ。

今日1日仕事をしたことで、仕事する前と比べたら、いくらかは見通しが見えてきたと思う。

だから自分の力で事態を好転させているのだと認めてあげよう。

書類が山積みになった時は、それを片付けていき、帰宅後はがんばった自分を褒めて肯定しよう。

そうしていけば、何日後か先になるかもしれないが、少しずつ前向きになっていけるのだ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です