短く区切って全体を見る精度を高めよう!


マラソンで10キロ45分以内にゴールしたくて、タイムを気にしながら走っている。

折り返し地点で26分経過。

ヤバイ・・・。このままでは45分に間に合わない。

残り2キロのところで37分経過。

あと8分で2キロは相当厳しい・・・。

こうして、ゴールした時、タイムは48分だった。

タイムを気にはしていたが、自分の気分やタイミングで時計を見ており、気づいた時には、このペースでは間に合わないことに。

この場合、マラソンの実力をさらにつけるとともに、短く区切って全体のペースを把握することを意識するのも大切である。

例えば、1キロごとに計測するようにする。

1キロ目、4分20秒。

2キロ目、4分40秒。(累計9分00秒)

3キロ目、4分50秒。(累計13分50秒)

こうすると、3キロ目の時点で、「キロ4分30秒をキープしたいのに20秒遅れている!」と気づくことができる。

そして、「これから20秒を挽回して10キロ45分でゴールするために、4キロ目と5キロ目はそれぞれ4分20秒を目指そう!」と具体的な計画が立てられるのだ。

1キロごとという短く区切って、その都度タイムを計測する。

そのことで頻繁に今まで走ったペースの評価と、これからのペースの計画がより具体的に考えることができるのだ。

全体の目標である「10キロ45分」というペースで走れるように、1キロごとに軌道修正していく。

短く区切って、全体を見る。

今までぼんやりとしか見えていなかったものが、よく見えて考えられるようになり、目標を達成させるために力強く進めることができるだろう!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です