「できた」を増やせば、「できるかも」って思える


何かにチャレンジする時、
「これならできそうだ!」と思えれば、
物事はうまくいきやすい。






この記事の結論

成功体験を積み重ねると、何事にもうまくいきやすくなる。

たとえ、失敗したことでも、できたことに焦点を当てて、

成功体験を多く得られる人は、今後も成長していける。



1、自分の体験

➀つみたてNISAを始めたい!

何年も前から、つみたてNISAを始めたいと思ってたが、

できないままでいた。

何から始めればいいかわからないし、

始めて失敗したら嫌だなと思い、尻込みしていた。

そこから、まず始めたことは情報収集。

経験者の友達に聞いたり、

動画やブログを見て、いろんな情報を得た。

全体像をつかみ、始めるまでのステップを体系的につかみ、

どのやり方が失敗せずできるかを把握した。




➁すると、できるという
心境の変化が起こった。

その時、「これならできるかも?」って思えた。

それと同時に、「自分はこれから行動に移し、

無事に始められるんだろうな。」と確信が持てた。

実際に、つみたてNISAを始めることができた。

この勝因は、自分が「これならできそう。」って

思えるように自分を導いていけたからである。

今回でいうと、情報収集により、

始め方を体系的に学んだことが良かった。






2、成功体験を積み重ねていく。

➀成功体験がチャレンジ精神を増強させる。

過去にも、うまくいった経験があれば、

次回も「できるかも」って思えるようになる。

小さなことでもいいので、成功した体験が多くあれば、

それが自信となり、目の前のことに果敢にチャレンジできる。



➁考え方しだいで、
失敗でも成功体験は得られる。

成功体験って、大成功していなくても得られると考えている。

もし、失敗しても、

「そこから何を得られたか」

「失敗から学べた部分はどこか」

と、できたことや得られたことに焦点を当てて、

考えてみる。

失敗を失敗のまま捉えるか、

成功へのステップととらえるか。

自分の考え方によって、

成功体験が得られるかどうか変わってくる。




3、できないかもって思って
行動を狭めると・・・。

➀できない理由が浮かんでくる。

例えば、「忙しくてできないかも」と思ってしまうと、

実行するのは難しくなるかもしれない。

やらない日があると、

「やっぱり時間とれなかったな。」

と、できない理由と結果の答え合わせをしてしまいやすい。



➁「どうすれば・・・・」って思えると、
風向きが変わってくる。

忙しくてできないと思った時、

「それじゃあ、どうすれば時間がとれるかな。」

ってできる可能性を模索する姿勢が大切である。

「ゲームの時間を減らす」

「帰宅後に第一優先でそれをやる」

このように、できるためにはどのような生活を

送ればよいか具体的にイメージが沸いたら、

こっちのモノである。

そうすれば、「これならできそうだな」って思えてくるだろう。



まとめ

何かにチャレンジする時、

「これならできそうだな」って思えるように、

自分を持っていけると成功に繋がりやすい。

できなかったことばかりに焦点を当てると、

「またできないかも」とできない理由が思い浮かび、

できない可能性を高めてしまう。

こんな負のスパイラルに陥らないように、

どんなに小さいことでもいいので、

できたことを素直に喜び、

うまくできたと実感しよう。

そうした小さな「できた」が積み重なると、

「できない」が「どうすればできるか」と、

発想を変換できるかもしれない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です