ちょっと先に目標設定しておこう!


そう遠くない未来。

すぐではないけれど、まあまあ近い未来。

期間が短いと目標を達成させるのが難しく、実現可能な目標も限られてしまう。

期間が長いと「まだまだ余裕がある」と思って何もしなかったり、目標を立てたことを忘れてしまうことも。

例えば、今から2ヶ月後に向けて目標をつくってみる。

「本を1冊読む」、「ヨガ教室を調べて、無料体験だけでも参加してみる」など、期限を設けてやってみるのだ。

ちょっと先に目標設定をする場合、どのくらいの期間がモチベーションを維持して有意義に達成できるだろうか?

人によって、状況や気分によって期間は変わってくるだろうから、自分にとって心地よい中期計画を立てるとよい。

ちょっと先につくった目標は、届きそうで届かない。でも、がんばれば届きそうな距離感。

自分の力で自分を動かして、主体的にやりたいことをやっていこう!!

,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です