UMPC(ウルトラモバイルパソコン)の良いところ


まるでタブレットのように小さなサイズでありながらも、通常のパソコンと同等の性能を持っているノートパソコン。

それUMPCである。

たとノートパソコンの両方の機能を兼ね揃えており、持ち運びしやすく、キーボード部分を取り外してタブレットのように使うこともできる。

自分が考える便利な使い方として、「ちょっとした調べ事に移動なしでパソコンが使える」というのがある。

家の中で、ダイニングやリビングに長い時間いるのであれば、そこにUMPCを置いておくと重宝する。

通常のパソコンではスペースをとってしまうので、置きっ放しにするのは難しい。

だからといって、棚の中に毎回収納するのでは、手間がかかってしまう。

別の部屋にパソコンを置いておくのもいいが、使いたい時にその部屋まで行く手間がある。

家の中で完結する話なので、手間といってもわずかなものではある。

だが、調べたい時にすぐにパソコンが使えるという環境は、生活を豊かにするのに大切である。

例えば、週末に遠出をしたいがどこに行こうかという話になった時、スマホやタブレットで調べればいいが、検索する作業が手間になる。

また、別の部屋に行ってパソコンを使うのも億劫である。

そこに、UMPCがあれば、サクサクと検索できて、より広い視野で調べられて、候補を絞ったら深いところまで確認ができる。

こうして、週末に遠出が実現し、楽しい日を送ることができるのだ。

UMPCのある生活を想像してみると、いろいろと使い勝手が良いことがわかるだろう。

タブレットやパソコンが家にある人でも、UMPCを買うのもいいかもしれない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です