期待して、その時「期」を「待」ってるだけでは成長できない?!


人は無意識に期待する。

人に期待したり、会社に期待したり、自分自身に期待する。

なぜ期待するのかというと、期待するのは待っていればいいだけでラクだから。

「いつか良くなってくるだろう。」

「これ以上悪くなることはないだろう。」

このように、良い結果になることを予想する。

その予想が当たるように期待するのだ。

ただ、期待して待っているだけでは、そこからの成長は難しい。

もし友達が目標達成できるのを期待しているのなら、しっかり行動できるように献身的にサポートする。

もし自分自身に期待しているのなら、努力しよう。

期待して、ただ待っている以外にも、できることを探して実践しよう!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です