SNS活用スリム化計画!


もし、SNSで1日の多くを使っており、そのことがストレスや疲れ、ネガティブな感情を抱くのであれば、使い方を見直す必要があるのかもしれない。

SNSを使う目的が「何となく」であれば、何となく投稿を見て、興味があるものや目を引く内容に誘導されていき、時間が許す限りSNSにどっぷりハマってしまう。

それで充実感があれば良いのだが、時間を無駄にしたような感覚なら、目的は何なのか今一度考えてみよう。

「友達とのやりとりや進捗確認」が目的であれば、友達の投稿やDMだけを見るに留める。

「趣味仲間ろ繋がりを持つ」が目的なら、「○○ 趣味 仲間」などSNSの中で検索をしたうえで投稿を見て、自分に合う相手にイイネやコメントをするに留める。

このように、目的に合った使い方をして、それ以外のことはしない。

今までSNSに余計に使っていた時間を、今度は自分の大切なことのために使う。

SNS活用のスリム化をすることで、以前よりも生活が豊かになっているだろう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です