【仕事術】見た目に騙されず、実態をつかめばスムーズに仕事ができる。


皆さんはどんな仕事だと「やりたいくないな。」と思うだろうか。

未経験のもの

苦手分野のもの

量が多いもの

複雑なもの

理解するのが大変なもの

このような仕事だと少なからず抵抗があるだろう。

よくわからなく大変そう。

例えば、資料が何十枚とあり、難しい言葉で文字が埋め尽くされている。

メールで届いたファイル数が多く、それぞれのファイルを開くと複雑なデータがたくさんある。

こうなると、お手上げ状態になり、しばらく放置したくなる気持ちはわかる。

ただ、いざやってみると、複雑に見えた書類は統一されており単純なものであり、求められた回答書はすぐに作成できた。

見た目が大変そうだったが、実際にやってみると意外に早く楽に終えられた。

見た目に騙されると、仕事が難しくなり無駄に時間をとられてしまう。

見た目よりも実態をつかむことを意識してやってみて、スムーズに仕事を進めていこう!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です