PDCAサイクルをすると、「行動力」に「成長力」がプラスされる!


行動力は大切である。

ただ、やみくもに行動するだけでは、成長に繋がらないこともある。

せっかく行動したのに、それが無駄なものになってしまってはもったいない。

そこで、行動力に+αで身につけたいのが「PDCAサイクル」である。

PDCAサイクルとは、

Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(対策、改善)のプロセスである。

計画→実行→評価→対策、改善→計画→実行→評価→対策、改善→計画・・・と、

PDCAのサイクルをくり返しすることで、よりよい成果をあげることができると言われている。

もし、行動だけになると、

「計画」「実行」「評価」「対策、改善」がある中で、

無計画のために行動しても再現性がなかったり、

評価をしないために適当な対策で改善した気になっただけだったり、

対策、改善をしないため同じことのくり返しになったり、

一向に成長に繋がらないことも。

行動することに加えて、

どのように計画して、

どのように評価をして、

どのように対策、改善をして、

次に活かしていくか。

そして、それを繰り返す。

そうすると、行動力と成長力が合わさり、自己成長していけるだろう!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です