【考察】家事をしてくれない配偶者に家事をしてもらうには?(前編)


※後編の記事はこちら


生活するのに欠かせないもの。

それは洗濯や掃除や料理などの、

そう、家事である。


一人暮らしの場合、
自分が家事をしないと、
洗濯物は溜まり、
ゴミが溜まっていき、
冷蔵庫の食材は減っていき、
汚れた食器は溜まっていく。


いつも外食するというのなら、
料理をしなくてもやっていけるかもしれない。


だが、それでも、洗濯や掃除が必要とのなってくる。



もし家族と暮らしていているのなら、
家族の中で1人だけでも家事をしていれば、
生活は送っていけるだろう。


ただ、家族の人数分、家事の負担は大きくなり、

「なんで自分1人だけ家事をして、
他の家族は家事をしないのだろう?」

という苛立ちが芽生えてくるかもしれない。





ポジほわ
ポジほわ
「家事はだれがするの?」

「家事はどう分担するの?」

これはどの家庭にも付きまとう?

家事に対する家族への不満は、
少なからずどの家庭にもあるだろう。


「家事は全部自分がやっており、
奥さんが家事を全くやってくれない。」

とか、

「家事は分担してやっているが、
自分がかなりの家事をやっており、
旦那さんはちょっとしかしてくれない。」

とか、

特に配偶者に対して思っているパターンが
多いのではないだろうか?



こうした不満が爆発してケンカになったり、
家庭の危機に繋がることもあり、


家事に対する取り組みや意識は、
それだけ重要なことになるだろう。




ポジほわ
ポジほわ
あなたの家庭は、
家事はどうしてますか?

家事をどちらがやるか、
どう分担しているかは、
家庭によって違うだろう。



どちらかが専業主婦(主夫)の場合、
共働きでも帰宅時間が異なる場合、


家庭の状況によって、
1人で家事をしたり、
分担する割合を異なることもある。


大事なのは、

「家事に対する認識が、
夫婦間で納得しているかどうか?」


ということである。



お互いに納得して家事を引き受けているのなら、
円満にいけるだろう。


だが、納得していなかったり、
最初は納得したつもりだったけど、
やっていくうちに腑に落ちなかったり、

そのような、わだかまりが出てしまうことはよくある。



もし、家事に対して納得がいかず、
奥さんまたは旦那さんに家事をしてほしいと
思っている場合、

どうしたら家事をしてもらえるのだろうか?




納得するのは難しくても、
夫婦お互いが思いやれるように
家事をしていきたいよね!
ポジほわ
ポジほわ




(続く)


※後編の記事はこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です