狩猟タイプなネタ探し


今日はどんな記事を書こうかな?




この記事を読むとわかること

・ブログを始めて、「ネタが尽きて記事が書けない日はないの?」と
聞かれることはあるが、今のところ記事を書き続けている。

・ブログ始めた当初は、書くネタをたくさん探して、スマホメモにたくさんストックしていた。

・ブログを続けていくと、ストックしたネタがなくなっていき、
日々の生活の中で旬なネタを探すようになった。

・最近は、ネタを探そうとしなくても、
今日あったことを思い出して、それを記事にしていることはよくある。




1、ネタが尽きる日

ブログを始めて、明後日でちょうど1年になる。

1年で365の記事を書くことになるが、
いつでも書くネタがあったわけではない。

書くネタが尽きてしまい、
何を書こうか困ったこともあった。


それでも今日まで毎日、記事を書き続けられたのは、
狩猟タイプのネタ探しをするように
なったからだと感じている。




2、「狩猟型のネタ探し」は
「今日のネタを今日仕入れる」

ここでいう「狩猟型のネタ探し」というのは、
その場でネタを見つけてくることを意味する。


逆に、農耕型というのは、
「前もってたくさんネタを仕入れておく」と
位置づけることができる。


農耕型のように、前もってネタを用意しておけば、
ネタが尽きることないので、
これに越したことはないと考える。


だが、農耕型で用意していてネタも、
1日1ネタ消化していけば、
いずれはネタが尽きてしまう。


定期的にネタを多く仕入れられればいいが、
1年くらい記事を書いていると、
ネタが仕入れられないこともよくある。


そんな時は狩猟型で、
今日のネタは今日仕入れるのである。


こうして、どうにか1年、
記事を書き続けることができたのだ。





3、今日の出来事から連想して
書くネタを作り出す。

例えば、昨日の記事は、

「お菓子づくりは前日の仕込みでとっかかりやすい。」

というタイトルの記事を書いた。


昨日、書くネタが尽きており、
何を書こうか考えていた。


そこで、今日やったことを思い返した。

頭の中には、お菓子づくりをした光景が浮かんだ。



お菓子づくりから、何か記事にできることはないかと思い、
お菓子づくりをしている自分の姿を、
最初から最後まで頭の中で再生してみた。


お菓子づくりの一コマで、
冷凍庫から前日に仕込んだものを使った光景が浮かんだ。



この時、

「これって、【お菓子づくりは前日と当日に
作業を分割すれば、とっかかりやすい。】
ってことが、役に立つ情報として記事にできるかも?」

と、書くネタができあがったのである。



このように、今日やったことから、
書くネタを作り上げていくのだ。




さいごに

自分がブログを始める時、

「とりあえず3ヶ月毎日更新しよう。」

と決めていた。


約90の記事を書くわけだが、
前もって用意したネタから書くようにした。

そのネタが尽きたら、
自分の過去に学んだことややったことを
記事にした。


無事に3ヶ月を達成し、
その後は流れで毎日記事を書き続けている。


こんなに記事を書いていると、
自分の過去のことも書き尽くしてしまった。

また、将来これをしたいとかの未来のことも
書き尽くしてしまった。


こうなると、もうネタはもう無いのか。


そんなことはなかった。


「今」を記事にすればいいのだとわかった。


今日やったことをネタにすると、
そこから派生して、
過去のことや未来のことを肉付けできたりもする。



そんなふうに、これからもしばらくは、
毎日更新を続けていこうと考えている。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です