【仕事との付き合い方】役に立っているし、代わりはいる。

オフィス

仕事で自分を追い込まないで!




この記事を読むとわかること

・仕事で自分を追い込んでしまうと、
心が潰れてしまう。

・「自分は仕事で何の役に立っていない。」
と思うようになると、気持ちが沈む。

・「自分が休むとあの業務がストップするから休めない。」
このように考えてしまうと、
休んだ方がいいのに無理して仕事に行ってしまう。

・「自分は仕事で役に立っている。
それに、自分の代わりはいるんだ。」
このように自分を肯定して背負い込まないように
仕事と付き合うことで、
自分の心身の健康が守られる。





1、仕事で心身の不調が
出ることがある。

仕事で心が病んでしまうことがある。

心身に異常が出ているのに、
無理をして出勤をし続けて、
うつ病になることもある。

仕事を辞めることができず、
逃げ出すことができず、

過労死や過労自殺に至ってしまうケースもある。


決して、他人事ではなく、
誰にでも起こりうることだろう。


では、どうして、

仕事をすると、
生活に支障が出るくらい
心が病んでしまうことがあるのだろうか?




2、責任感が強く、
自分を追い込んでしまう。

仕事をしていると、
多かれ少なかれ責任が生じる。

必要以上に責任を感じ、
仕事で心が支配されると、
自分を追い込んでしまう。



また、会社という組織では、
上司や部下、同僚からの影響で、
ストレスや精神的苦痛を感じることもある。

同調圧力なんてものもあったりして、
職場で無理をし続けることもよくある。



「自分がこの仕事を完璧にやらないと、
職場に迷惑がかかる。」

「疲れて体調が悪いけど、
残業と休日出勤で何とか仕事を間に合わせよう。」



このように、仕事への責任や組織の影響により、
仕事をすると心が病むことがある。





3、「自分は会社で
何の役にも立っていない」
と思ってしまう。

もう1つ、心が病んでしまう原因として、
自己否定してしまうことである。

「自分は会社で何の役にも立っていない。」

このように思ってしまう。


自分自身の価値を、自分で否定して、
自分の存在を消してしまいたいと思ってしまう。



仕事を辞めることはできないし、
会社で自分の価値が全く見いだせない。



これでは、心の不調がさらに悪化し、
うつ病になってしまう。





4、誰もが会社の役に
立っている。

会社の仕事は実にさまざまなものがある。


会社への貢献が直結していて、
達成感を感じやすいものもあれば、

人目につかなくて、
直接的には貢献していないように見えるものもある。



どちらも同じ仕事なのだが、
今やっている仕事が役に立っているか
疑問に思うことがある。



そんな時は、周りの人の仕事が、
どのように役に立っているか考えてみよう。



自分の仕事だと否定的になったとしても、
周りの人の仕事なら客観的に見えるだろう。


「あの人の仕事は、こういうところで
部署全体に役立っているし、
自分も助かっている。」

このように、その人の仕事の良いところを見るのである。


また、その人が親しみやすくて相談しやすかったり、
その人の人柄の良いところも見つけるのもよい。


仕事や人柄が役立っているとわかれば、

自分の仕事や人柄は、
どういうところで役立っているかと、
前向きに考えることができるだろう。




5、役に立っているし、
代わりはいる。

自分が会社に役に立っていることを
認識した上で、
次のことを考えてみてほしい。


それは、
「会社では、あなたの代わりはいる。」

ということである。


それを聞くと、
「代わりがいるのなら、
自分はやっぱり役に立たない人間なんだ。」


だなんて悲観したくなるかもしれないが、
待ってほしい。



会社という組織では、
誰かがいない時は他の誰かがその仕事をやる。

自分が休んだり辞めても、
その仕事は誰かが引き継ぐし、
その逆もある。


それが組織ってものである。



そうじゃなきゃ、
あなたがしばらく休んでたら、
会社が潰れてしまう。

そんなことはないだろう。




「自分が休むと仕事がストップしてしまうから、
休むわけにはいかない。」


このように考えてしまう前に、
組織だから代わりはいるのだと思い出してほしい。



「自分は会社で役に立っている。
組織だから代わりはいるから、
時には休んでも大丈夫だ。」


このように自己肯定し、
気を楽に構えていれば、
心身の健康が守られるだろう。



自分の心身の健康を守るには、
誰かにお願いしても守ってくれない。

自分で自分を守るしかないのだ。








さいごに

働き方改革やノー残業とか、
健全に仕事ができるような
取り組みがされている。


ただ、職場でのストレスで
心が病んでしまったり、
過労死してしまう人が
一定数いるのは事実である。



心が病むと視野が狭くなって、
「この仕事を続けることしかない。」
と、他の選択肢が見えなくなってしまう。



今の職場、今の会社。
それは、1つの選択肢にすぎないのである。



病休でしばらく休みをとったり、
部署異動をお願いしたり、
転職したり、
仕事を辞めて退職金や失業手当でやりくりしながら
今後を考える期間をつくったり、



いろいろな選択肢があるのだ。


選択肢はいくつもあるが、
自分の心と体は1つしかない。


会社では代わりはいるが、
自分の心と体は代わりはいない。



自分を守るために、
逃げ出したっていい。



今の仕事を続けるつもりだが、
心身の不調がある人は、
この記事に書いたように、

役に立っているという自己肯定と、
代わりはいるという安心感を持って、

仕事とうまく付き合っていき、
自分の心身を大切にしていけるとよい。











コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です