優先度高いのってどんなもの?
仕事を効率的に進めるには、
「優先度の高いものからやること」
が大切である。
と、仕事術の教科書みたいな文章から
記事を始めてみたが、
ふと、
「優先度の高いもの」
って何だろうって考えてみた。
1、残業は自分の時間を
犠牲にして成り立つもの
時間は有限である。
仕事の時間もまた有限である。
会社には、勤務時間が設けられている。
始業時間と就業時間。
就業時間で帰ることを、
「定時上がり」と言ったりする。
この勤務時間という限られた時間で
仕事をどうにか回していく。
だが、時には、勤務時間内に仕事が終わらず、
タイムオーバーすることもある。
こんな時、勤務時間は有限であるため、
勤務時間は増やすことはできない。
そこで、何かを犠牲にするしかない。
その犠牲にするものが、
「勤務時間以外の時間」
である。
就業時間が終えた後の時間を使って、
仕事を終わらせる。
いわゆる、残業である。
これをやらないと残業になるものを
優先しよう!
残業せずに、勤務時間内に終わらせるのを
大前提に考え、
仕事を進めていくのである。
残業ありきで考えてしまうと、
「この仕事は定時後にじっくりやれば大丈夫!」
と、優先度が曖昧になってしまいがちである。
なので、
「これを終わらせないと残業確定になるもの」
それを優先的に手を付けるのが良いだろう。
すぐ片付くものも
意外と優先度が高い!
終わらないと残業確定になるものを優先し、
何としても終わらせよう。
その中で、
「すぐに片付くもの」
も、うまく時間をつくって、
優先的に終わらせるのが良い。
人は、やることがたくさんあればあるほど、
手を付けられなかったり、
うまく計画的に進められなくなることがある。
上手にタスク管理するには、
タスクの数を常日頃から減らすように、
意識し、実践することが大切である。
すぐ片付くものは、すぐに取りかかり、
終わらせちゃおう。
この時、すぐ片付ける方に集中してしまい、
今日終わらせないと残業確定になるものを
疎かにしないように注意が必要である。
最も優先する仕事を、
あくまでも優先できるように、
優先順位は忠実に守り、
時々、優先度は正しくできているか確認しよう。
さいごに
「優先度が高いものからやる。」
自分はこれを進化させて、
「優先度が高いものから、
忠実に順番を守ってやる」
ということが大切だと考える。
優先度が高いものって、
簡単に言うけど、
実践するのは大変である。
逆に言うと、
これがちゃんと実践できれば、
仕事が早くなり、
質の高い成果を挙げられる。
「自分にとって優先度の高いものの基準は何だろう?」
「これを実践するには、何を守ればいいのだろう?」
この2つを考えて、
自分なりのやり方で、
仕事術を向上させていこう!!