読書の方がポジティブになれるような
ブログを運営していきます!
この記事を読むとわかること
・自分のブログは、読者が前向きになれるような記事を
投稿していく「ポジティブシンキングブログ」である。
・ブログを育てていく中で、
「読者が前向きになって行動する“きっかけ”がつくれるブログ」
というコンセプトが生まれた。
1、このブログについて
「読んだ人が前向きになれるブログをつくりたい!」
そんな想いから、令和4年1月22日にブログを始めた。
現在、2年目になり、おかげさま毎日を更新をしている。
このブログでは、
・前向きになれる考え方
・日々の生活の中で自己成長できる習慣
・夢や目標を実現させるための心構え
・落ち込んだ時やピンチな時の解決策
このような記事をよく書いている。
ブログ名が「ポジティブシンキングブログ」
っていうんだね!
2、ブログを育てて見えてきた目的は「きっかけづくり」
最初、「読んでくれた人が前向きになれるブログを書きたい!」
と思ってブログを始めた。
また、このブログでは、
「行動に移すために自分が実践していること」も紹介している。
そんなブログを書き続けていて、ある時、
「このブログは、読者の方が前向きな考え方や行動が
できるような “きっかけ” になればいいな。」
と思うようになった。
人それぞれ、考え方や価値観は異なる。
自分が紹介している考え方や実践法は、
読者の方にとってピッタリ合うということはないだろう。
このブログを読んだことで、
読者の方自身の考え方や価値観で動き出せる、
そんな機会にしてもらえると幸いである。
きっかけがあると、
チャレンジしたい気持ちが
湧いてくることもあるよね!
3、ブログを育てて、
生まれてきたコンセプト
「自分はこのブログを通じて、
何を発信したいのか?」
「何のためにブログを更新しているのか?」
毎日ブログを育てていく中で、
ブログに対する概念のようなものが、
見えてきた気がした。
それは、
「読者が前向きになって行動する“きっかけ”がつくれるブログ」
である。
ストレス社会と言われる現代において、
前向きという思考を持つに留まらず、
自分の力で生き抜いていく行動力も身につける。
このブログを読むことで、
その「きっかけ」ができると嬉しい。
ブログを育てていって、自分の考えも熟成していったよ!
さいごに
「ブログ」というのは、
読者とブロガーの距離感がよいと思う。
ブログはコメントをすることもできるが、
基本的には、ブロガーが発信していくもので、
「ブロガーから読者に発信し続ける」
一方通行なコミュニケーションという色合いが強い。
対面やLINEのような双方のやりとりでは
抵抗があっても、
ブログだと気軽に読みにいくことができるだろう。
人に言われてやってみるのだと、
どうしても受け身になってしまいがちだが、
ブログを読んで参考にしたり、きっかけにすれば、
読者が主体的に楽しい生活を送れるのではないだろうか。
そんな自分を軸とした、
味のある生活を歩んでいこう!
ブログを育てていって、自分の考えも熟成していったよ!