「筋トレをするのは、マラソン10キロをキロ〇分〇〇秒以内で走れるようになりたいから。」
「マラソン大会で50位以内に入りたいから。」
このように明確で強い目的を持っていると、それを達成させるために当然のごとくやるようになる。
「◯キロ地点あたりから、フォームが崩れやすくなり、地面を蹴る力が弱まってしまう。
腹筋や背筋を鍛えて長時間フォームを維持する筋力をつけて、スクワットをしてスピードアップができる脚力をつけたい。」
このように、マラソンで良い成績をおさめるためには筋トレが必要不可欠だから積極的に練習に取り組んでいけるのだ。
これがもし漠然とした目的だと、続けるのは難しいかもしれない。
「運動した方がいいから筋トレしようかな。」
「健康のために筋トレをした方がいいだろう。」
これだと、気分が乗らない日が忙しい日に挫折しやすくなるだろう。
目標を明確に、強い目標を持とう!!