空き容量がないとアップデートできない?!収納も余裕を持とう!


スマホを最新版にアップデートしようとしても、空き容量がないと更新できない。

容量が空いているからと、目一杯データを保存しているとアップデートや不測な事態に対応できなくなるのだ。

多少は空いている余裕を持ったデータ管理が望ましい。

これは、スマホだけでなく、物の収納にも同じように言えるかもしれない。

収納棚に隙間なく物を詰め込みすぎると、出し入れが大変になる。

また、奥の方に入れた物が取りづらく、そのうちその存在を忘れてしまい、物さがしに時間を費やすことも。

収納ボックスに空きスペースがあれば、定期的に物の入れ替えをして今の生活にあった収納へとアップデートをする気にもなるが、満杯になっているとそうはいかない。

満杯になったものを一時的に置いておく場所が必要になり、時間や手間も多くかかる。

いらないものも多く紛れていて、いるかいらないかの選別でも時間が取られる。

このように、余裕のない収納は、物の出し入れやアップデートにも余裕がなくなってしまう。

スマホの空き容量。

収納ボックスの空きスペース。

空いていることで生活が豊かになることもあるのだ!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です