余裕のある状態をキープしよう!


物の整理をする時、棚の中に目一杯物を入れるのではなく、9割くらいに留めておこう。

1割ほどスペースを残しておくのだ。

その余裕がなければ、0.5割でもいいから、少しでも空きスペースのある収納を意識しよう。

逆に、もっと余裕があれば、2割でも3割でもスペースをつくってみる。

このように空きスペースをつくることは、今後の収納に大いに役立つといえるだろう。

意識しないと月日の流れとともに物は増えていき、収納場所もさらに必要になってくる。

今は空きスペースでも、今後どうせ収納したいものが増えていくから、それに備えて整理しよう。

空きスペースがあることで、次回以降はスムーズに収納ができ、より実用的な収納ができるのだ。

空きスペースは心の余裕。

整理して、余裕のある状態をキープしよう。

そうすることで、余裕のある生活ができるだろう!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です