水道から水が出るって、キセキ!
目次
この記事を読むとわかること
断水した時、水の出が悪い時の対処法をご紹介。
対処法は次のとおり。
・全ての水道の水を確認する。
・水道メーターや家の中に入るバルブを全開にする。
・ご近所さんの水道も同様な現象なのか確認する。
・水道局に問い合わせる。
・水道局に繋がらない場合は、広報が来るのを待って、
広報のとおり対処してみる。
また、日頃から水のストックを用意し、
ライフラインである水道の断水時に備えよう。
1、水の出が悪い
水道を前回にしても、チョロチョロしか出てこない。
または、全く水が出ない。
電気、ガスと同様に、水道というのは、
私たちの生活に欠かせないライフラインである。
これは、死活問題である。
この場合、どうすればよいかを次の章から紹介する。
冷静に対処していこう。
2、他の水道の状況を確認
まず、他の水道から水が出るかを確認しよう。
台所の水、洗面台の水、庭にある外の水道など。
もし、他の水道からはいつもどおり水が出た場合、
原因箇所がおおよそ絞られる。
例えば、台所の水だけが出が悪いとする。
その場合、台所の蛇口や、台所の水道配管が原因だとわかる。
または、台所の下の方に元栓があり、
それが不具合を起こしているかもしれない。
水道管に何かが詰まっていたり、故障の可能性がある。
自分で直すのが困難な場合は、業者さんに修理を依頼しよう。
修理業者をネットで検索してもよいし、
水道局に問い合わせたり、市町村のホームページを調べると、
市町村指定の水道業者を教えてもらえることもある。
3、水道メーターのコックを確認
検針員さんが確認するところである水道メーター。
その水道メーターのフタを開けると、
開け閉めするコックがある。
普段は全開になっているが、
何かしらの原因で開ききってないかもしれない。
全開かどうか確認し、そうでなければ、
コックをゆっくり「開」の方に倒そう。
力任せにコックを動かすと、コックが壊れてしまう恐れがあるので、
慎重に操作しよう。
4、家の中に入る途中に
バルブがあることも
家の中に入っていく水を開け閉めできるのは、
水道メーターのコックの他にも設置してあることがある。
水道メーターよりも家側で、「水」と記載されたフタは
家の周りにあるだろうか?
もしあれば、普段は全開になっているが、
何かしらの理由で開けきれてないかもしれないので、
そこをチェックしよう。
このバルブは、コックではなく、
バルブ式になっていることがある。
もし、どちらに回せば前回かわからない時は、
とりあえず、どちらかに回してみよう。
回した後に水道の水が出なくなったら、
閉まる方に回したことになるので、
反対側に回せばよい。
5、ご近所さんはどうか?
水道メーターやバルブが全開でも解消されない場合は、
水の出が悪いのはが、わが家だけなのか、
ご近所さんのところもそうなのか確認してみるとよい。
もし、ご近所さんの水道が異常なしの場合、
わが家の水道管に原因がある可能性がある。
また、漏水が原因で水の出が悪い場合も考えられるので、
水道局に問い合わせてみよう。
市町村によって異なるが、水道メーターよりも道路側の漏水の場合は、
市町村で対応してもらえることもある。
もし、実費での修繕が必要な場合でも、
水道局から指定の水道業者を紹介してもらえるかもしれない。
6、水道局に問い合わせる
もし、ご近所さんの水道も水の出が悪い場合は、
わが家の水道菅ではなく、
浄水場からそれぞれのお宅に配水する水道管が
原因の可能性がある。
近くで水道工事をしていて、一次的に断水しているのかもしれない。
または、浄水場施設で何かしらの不具合があり、
それぞれのお宅にうまく配水できない可能性もある。
いずれにしても、水道局に問い合わせてみよう。
規模の大きい水道事故の場合は、
電話しても問い合わせが殺到して繋がらないかもしれない。
その場合は、メール配信サービスや防災無線、
市町村のホームページで広報が出ることもあるので、
しばらく待ってみよう。
そして、広報がきたら、
どう対応すればよいかのお知らせがあれば、
そのように対処してみよう。
(「今は水道を使わないでください。」、
「濁り水が出る可能性があるので、
その場合は水をしばらく出してください。」など)
7、日頃から、
水のストックをしておく
ニュースで、災害や事故によって、
多くの世帯で何日間も断水しているのを見たことがある。
水道は生きるのに欠かせないライフラインのあるため、
長時間の断水は不便であり、不安である。
そうなることに備えて、水のストックを用意しておこう。
災害用にペットボトルなどに水を用意しておく。
また、お風呂の水を溜めておけば、
生活水として使うことができる。
懐中電灯やカセットコンロなど、
電気やガスが使えない時の対策とともに、
断水時の対策もしておこう。
まとめ
普段は水道をひねれば水が出る。
それが当たり前のような気もするが、
これは、浄水場からそれぞれのお宅に
きれいな水を配水しているからこそ水が出るのだ。
きれいな水が出るのは、たくさんの人のが
がんばっているからこそである。
そのことに感謝すると、
水の出る普段の生活がありがたく感じる。
そして、断水時などトラブルが起きたら、
冷静に判断しよう。
どう対処すればよいか知っていれば、
水のストックがあれば、
断水への不安は和らぐだろう。