ブログ更新4ヶ月になるが、
自分のブログへの向き合い方に
ついてご紹介。
この記事を読むとわかること
ブログを書くには、
書くネタを探すことからは始まる。
自分は書くネタを7、8個くらい
スマホにメモしている。
日々の生活の中で書きたいことが
できたら、そのメモする。
自分のブログを読んだ人が
ポジティブになれるように、
日々の生活の中での
自分の行動や考え方を
これからも発信していきたい。
1、ブログのネタさがし
このブログは
「ポジティブシンキングブログ」
として、日々の生活が前向きで
楽しく過ごせるきっかけになる
記事を書いている。
そんなテーマで、毎日何を書こうかと
考えて、その日書く内容を決めている。
ブログのネタさがしの旅は
これからも続いていく。
2、ブログ更新する日々の中で書きたいネタが出てくる
自分がブログを始める時、
「とりあえず3ヶ月は毎日更新しよう!」
と決めた。
3ヶ月だと約90回記事を書くのだが、
始めた当初は書きたいと思っていたネタは
5、6個程度だったと思う。
もし、最初に90個のネタを
探していたら、
ブログ始めるのがもっと遅くなっていたか、
始められなかったかもしれない。
何日かすると、書くネタがなくなっていく。
そこで、スマホメモにネタを書くことにした。
いわゆるネタ帳である。
「書きたいけど、どんな内容にするか
見えてこないネタ」
「小さい頃にやったことを思い出したけど、
それを今に、ポジティブなテーマに
活かせる内容になるか不明なネタ」
こんな感じで、記事を書き上げる自信が
ないものでも、思いつくままに
ネタ帳にネタを書き綴った。
3、意外と書き上げられた
ブログを毎日更新していると、
時には文章の構成や結論が
全く見えてこないネタを
書く時もあった。
それでも、なんでもかんでも
毎日更新すると決めたから、
とにかく記事を書き始めたのだ。
文章の構成が多少おかしくても、
思いついたものをとりあえず
文章にして、手を動かし続けた。
すると、記事を書きながら。
書きたいことが頭に浮かんできた。
そして、ペンが走るように、
記事を書く調子が良くなっていく。
こうして、何とかブログを書き上げた。
これは、その日に限ったことではなく、
書く内容が見えてこなくても、
手を動かすのを止めなければ、
何かしら書きたいことが見えてくるか
不思議である。
4、ブログ更新のルーティン
ここで、自分がブログを更新する
ルーティンをご紹介。
①更新ルーティン
平日は仕事から帰り、
夕食前か夕食直後に
パソコンに向かう。
休日は午前中は昼下がりに、
なるべく早めにブログを更新する。
休日のお出かけしている場合は、
ちょっとした空き時間に、
タイトルと見出しくらいを
下書きしておき、
どんなことを書くか
何となく考えてみる。
そして、帰宅したら、
記事の残りを一気に書きあげる。
②ネタ探しルーティン
また、「書くネタを考える時間」は
敢えて作らないようにしている。
座って考え込んでも、
あまり良いネタは浮かんでこないと
思っているからである。
その代わり、「何か書くネタのヒントに
なるものはないか?」と、
普段から意識するようにている。
すると、日々の生活の中で、
「これ書きたい!」なんて
思いついたりし、
忘れないうちにネタ帳に書き込む。
まとめ
書きたいことが思いついたら
スマホにメモする。
これを自分はネタ帳と呼んでいる。
ネタ帳と聞くと、
お笑い芸人さんが漫才やコントで
使うネタを書き溜めたノートである
「ネタ帳」を思い出す。
ネタ帳を使っているということで、
自分に芸があるような感覚になり、
自己満足ではあるが、
なんとも嬉しい気持ちになれる。
さて、ブログ更新のルーティについて
紹介したが、
ブログを書きたいと思ったのは、
「ブログを読んだ人が、
日々の生活でポジティブになれる
きっかけになってほしい。」
という想いからである。
落ち込んでいる時、
ブログで読んだことを思い出して、
ポジティブをチャージし、
楽しい生活が取り戻せる人が
1人でも多くいれば、
自分のブログ更新のやりがい、
生きがいになる。
これからも、前向きになれて、
日々の生活が楽しくなれる
記事を書いていきたい。
#ブログ更新
#ネタ探し