※「スキマ時間で勉強しよう」
の記事はこちら。
お菓子づくりをしたいけど、
まとまった時間をとるのが大変。
そんな人もいるかもしれないが、
お菓子づくりは3度おいしいのだ。
1つは、
「お菓子づくりをする工程そのものを楽しめる」。
2つ目は、
「完成したお菓子を美味しく食べることができる」。
3つ目は、
「お菓子づくりの最中に、他のことができる」。
3つ目の【他のこと】というのは、
・音楽を聴いたり、
・動画を見て勉強したり、
・友達との電話やリモートを楽しんだり、
料理をしながらでも、できることがあるのだ。
「映画鑑賞」×「お菓子づくり」
この記事で紹介するのは、
「料理しながら映画を見る。」
というものである。
特に、お菓子づくりで時間がかかる場合、
この機会に見たかった映画をレンタルしてきて、
映画1本見るのも楽しい。
この場合、映画に集中しすぎると、
お菓子づくりが失敗したり、
工程が進まない恐れがある。
ここで、自分が考えた、
ながら映画での料理をするコツや、
注意点を次にまとめてみた。
➀大きい画面で映画を見る。
スマホだと、画面が小さくなってしまうので、
画面に見入ってしまいがちになる。
そうなると、
お菓子づくりどころではなくなってしまう。
タブレットやノートパソコンだと見やすい。
ノートパソコンだとコンセントも挿したり、
ケーブルが邪魔になると感じる人もいるだろう。
でも、バッテリー充電しておけば、
本体だけ台所に持って行けばよいから便利である。
ただ、近くに置いておくと、粉が飛んだり、
お皿洗いで洗剤が飛んだりして、
タブレットやノートパソコンが汚れる恐れがあるので、
そこは注意しよう。
または、お菓子づくりをしている視線の先にテレビがあれば、
テレビ画面から映画を流すのもいいだろう。
いずれにしても、画面は大きい方が、
映画にそこまで見入ることなく、
お菓子づくりに集中できるのである。
自分はタブレットを使ってるけど、
手軽に再生できて、
それなりに画面の大きさがあるから便利だよ!
➁ラジオ感覚で楽しめる映画を選ぶ。
集中して見たい映画を見る場合、
他のことをせずに、
映画だけに集中したいだろう。
今回の、ながら映画でお菓子づくりをする場合は、
集中しなくても、
流し見程度で見たい映画を選ぶのがオススメである。
映像をそんなに見なくても、音声で楽しめるような、
ラジオ感覚な映画があればベストである。
また、「一度見たことあるから内容を知っているけど、
改めて見たい。」
という映画を見るのも良いだろう。
見ていくうちに内容を思い出していくので、
そんなに画面を見なくても、
内容が入ってくるからである。
内容がシンプルの方が、安心して流し見でも、
お菓子づくりに集中できるね!
➂工程が安全なお菓子をつくる。
今度は、映画の方ではなく、
お菓子づくりでのポイントである。
映画はほどほどにと思っても、
お菓子づくりで包丁を扱ったり、
オーブンや油を使ったりするものある。
映画を見て、ケガや火傷をしないようにしよう。
危険があると感じる場合は、
映画ではなく、ラジオや音楽で楽しむのが良いだろう。
また、何回か作っているお菓子であれば、
映画を見ながらでも安心して、
お菓子づくりができるだろう。
「映画は見たけど、
お菓子づくりを失敗してしまい残念・・・。」
ということがないように、
あくまでも、お菓子づくりをうまくできるようにして、
補助的に映画のような楽しみを追加するのが良いだろう。
ながら料理は、自己責任でお願いします!
さいごに
有料動画配信サービスがいくつかあるが、
自分は今、Amazonプライムを使っている。
これにより、
Amazonプライムで視聴できる映画を探して、
簡単に映画を再生することができるのだ。
自分は性格上なのか、
家で映画「だけ」を見るのは、
あまりしない方である。
金曜ロードショーでジブリがやっていれば見るけど、
「今から2時間、家で映画を見よう!」
という気持ちにはならないのである。
映画館に行って、臨場感溢れるスクリーンで
映画を見るのは好きである。
でも、家での映画鑑賞「だけ」しようとしても、
他に家でできることを考えたり、
何か他のことをやってしまいがちになってしまう。
ならば、他のことをしながら映画を見てしまおう!
お菓子づくりは、作るものや工程によって、
長い時間がかかるものもある。
なので、お菓子づくりの長い時間を、
映画鑑賞の時間にするとおもしろいと思ったのだ。
こうして、
「ながら映画でのお菓子づくり」
が誕生(?)した。
お菓子づくりも、
映画鑑賞も、
ストレス発散や気分転換になり、
楽しい日々になっていくのである。
今年も、見たい映画を見るぞー!