ブログを毎日書いていると、いつの頃からか書くネタがなくなっていた。
最初はスマホのメモアプリに思いついたネタを入力して、たくさんのネタを持っていた。
そのネタ帳から記事を書く。
すると、ネタ帳に書いたネタが1つ減る。
ネタを思いついた分だけネタ帳のストックは増えるが、毎日1記事書いているので1つずつネタが減っていく。
こうしたネタ帳のネタが増えたり減ったりする生活も3年もやっているもんだから、ネタはとっくに切れている。
ネタ切れしてからは、ネタは現地調達している。
今日あった出来事、感じたこと。
以前書いた記事で深掘りしたいこと、今後に向けて馳せている想い。
いつもどおりの毎日を送っていたとしても、書きたいことは毎日頭の中に浮かんでくるのだ。
時には、以前に書いた記事と同じような内容になってしまうこともある。
それでも、今日という日を記事に書き込めて、それを毎日続けて発信し続けて、積み重ねていく。
最初に持ってきた荷物はすっかり空っぽだけれど、毎日現地調達をして生活できている。
ネタ切れとか、いろんな不安があっても、踏み出してみれば工夫してやりくりしてやっていけることもあるのだ。