-
前回と同じ結果でも、成長のための停滞期と捉えてみよう!

1週間前にあるメディアの記事を納品した。 そして今日、新たに依頼のあった記事を納品した。 前回と同じような案件…
-
「人生の半分は損している!」とは聞くけれど、「人生の2倍は得している!」とは聞かない。

楽しいこと、美味しいものなど、人生をプラスにしてくれるものについて話している。 すると、ある人が、「それはやっ…
-
【具体的な計画を立てられる段階まで】仕事を始めてからスケジュールを立てるとうまくいく!!

仕事を円滑に進めるためには、スケジュール管理が大切である。 しっかりスケジュール表に予定を書き込んで管理してい…
-
手に入れられそうになると余計にほしくなる!

「これは自分には無理だ。」 と諦めていると、ほしいと思ってもそれ以上の欲が出てこない。 一方、がんばれば手に入…
-
人は手数を重ねて生きている

職場などでよく言って、よく聞くあの言葉。 「お手数おかけします。」 この「手数」というのは、労力だったり、手間…
-
【知っている→具体的なやり方がわかる→実際にやったことがある→行動できる】コンビニで荷物を発送できる。

知らないよりも知っている方が行動できる。 知っていてたとしても、具体的なやり方をわからないよりもわかった方が行…
