今月までが有効期限のポイント1,000円分がある。
隣町まで行かないとこのポイントを使えるお店がない。
特に買いたいものはないけれど、ポイントがなくなるのはもったいないから、今度の休みにお店まで行くとするか。
このように、ポイントがきっかけで行動することはないだろうか?
このケースでは、ポイントの有効期限が迫っているのがきっかけで、隣町のお店まで買い物に行くという行動ができた。
自覚はなくても、ポイントがきっかけで行動することは日常生活の中でよくある。
ポイント消化のためにお店に行って、自分が本当にほしいものが買えて良かった場合もある。
ただ、ポイントきっかけでは、自分が本当に必要としているかどうかを無視して行動してしまうことが多い。
ポイントは関係なく、自分は何をしたいのか、どこに行きたいのか。
自分の内なる心の声に耳を傾けて、自分のタイミングで行動したいものである。