「イライラしなくなるちょっとした習慣」の本を読んだ感想


イライラしないと生活が潤う!





この記事を読むとわかること

・「イライラしなくなるちょっとした習慣」は、
日本アンガーマネジメント協会代表理事である
安藤俊介さんが書かれた、
イライラしなく習慣をつける方法を教えてくれる本である。


・自分が共感した習慣は次のとおりである。


➀SNSから離れたほうが快適

➁だからと言ってやたらポジティブに考えない

➂「どうしたらできるのか」だけを考える

➃一人の時間を好きなように過ごす

➄なぜ八つ当たりをしてしまうのか?





この本の紹介

「イライラしなくなるちょっとした習慣」は、
日本アンガーマネジメント協会代表理事である
安藤俊介さんが書かれた本である。


イライラしなく習慣をつける方法を教えてくれる本である。


「お金」「仕事」「プライベート」「人生」など、
さまざまな場面で、どうしてイライラしてしまうのか。


そして、どうすればイライラせずに過ごせるのか。


実践し、習慣化する方法が、
82のメソッドで書かれている。


何かをするというものだけでなく、

「普段、何気なくやっていること」を
やめるということを実践するだけでも、

イライラを抑えることができるのだ。



イライラしないことで、
日々の生活を変えることができ、

その積み重ねにより、
人生を変えることができるのだと、

この本では書かれている。




自分が共感した、
「イライラしなくなる習慣」5選

82のメソッドの中で、
自分が最も共感した習慣を5つ紹介する。




➀SNSから離れたほうが快適

SNSが私たちの生活に定着してから、
他人の言動が見える化され、
自分を周りと比較してしまいがちである。


嫉妬や焦りにより、イライラしてしまう。



自分の人生を自分で歩み、
自分を強く持つことで、
他人の言動が気にならなくなる。


または、SNSから距離を置くことで、
イライラの原因から遠ざけることができるので、

毎日の決まった時間だけスマホから離れるなど、
最初は少しの時間だけでもSNS離れをするとよいだろう。




➁だからと言ってやたらポジティブに考えない


「ポジティブ」という言葉は良いイメージがあるが、
何でもかんでもポジティブならOKというわけではない。


現実離れしたポジティブでは、
行動や結果が伴わない。

それでいて無理にポジティブでいようとすると、
かえってストレスになる。



現実に根差し、事実を受け止める。
そうすることで、
無理から生ずるイライラがなくなっていく。



➂「どうしたらできるのか」だけを考える

「なぜ、できなかったのだろう。」
と、過去にこだわってばかりいては、
そこから成長は得られない。

同じような失敗をするたびに、
できないことを考えてしまい、
イライラは溜まっていく。



そうではなく、
「どうしたらできるのか」と
考えてみる。


そこから解決策を編み出し、
実践して解決に近づけていく。

できることを考えることで、
イライラを遠ざけることができる。





➃一人の時間を好きなように過ごす

1人で、自分が行きたい場所に行き、
やりたいことを自分のペースでやる。


そうすることで、自主性が磨かれていく。


普段の生活では、
周りに合わせてしまうことが多く、
無意識に我慢していることがよくある。


必要以上に周りを気にしないようにするために、
1人時間を大切にし、
イライラを抑えていく。





➄なぜ八つ当たりをしてしまうのか?

ワイドショーなどで報じられるゴシップに、
過度に反応し、
苛立ったり、罵ったりする。


でも、自分の人生に集中している人は、
他人のことをあれこれ気にしない。


ワイドショーを見てにイライラしてしまうのは、
ヒマであったり、
自分の問題から目をそらしており、
怒りの矛先がワイドショーのゴシップに
イラつくのである。




さいごに

日々の生活を温厚に過ごしたいもの。


だが、イライラすることがあったり、
我慢してストレスが溜まったりするもの。



この本を読むと、

イライラするしくみを知り、
イライラしない方法を知ることができる。



イライラしないで過ごすというのは、
考えてみれば、
何とも幸せなことである。


家族や友達、同僚と健やかに過ごす。


そのような生活を過ごすために、
イライラしなくなる生活、
イライラしなくなる人生を
自分の力で手に入れよう!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です