【転職活動】対面の良いところ!転職エージェントとの面談。


転身エージェントとの面談。

以前は、本社や支社に出向いての対面がメインだった。

コロナ渦以降はオンライン面談が推進され、今では対面形式をしていない転職エージェントも少なくない。

そうした中で、対面ができるエージェントもいくつかある。

そこで、オンラインが主流の今だからこそ、対面の良いところを述べていく。

まずは、相談しやすい点である。

オンライン面談は便利ではあるが、画面越しでの対話になるため、必要最低限の相談に留まり、ささいな質問や相談がしづらくなる傾向にある。

対面であれば雑談もしやすく、こちらの意図を汲んでもらいやすく、疑問点が解消されて的確なアドバイスをもらえる可能性が高まる。

次に、高い意識を持って相談できる点である。

電話やオンラインでの面談では、転職エージェントがどこか遠い存在に思えてしまい、事前準備を疎かにしてしまうことがある。

一方、対面では腰を据えて向き合って相談をするので、転職成功に繋げるために限られた面談時間でできることを精一杯やっていくようになる。

すると、自然と事前準備にも身が入り、質問力も高められる。

このように、対面だからこそのメリットを紹介した。

初回は対面形式で方向性をしっかりと定めて、次回以降は便利なオンラインで相談するように、うまく組み合わせて相談するのもいいかもしれない。

転職を成功させて、転職で後悔しないように、転職エージェントを最大限活用して主体的に進めていこう!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です