【転職活動】エージェントとの定期面談で良いペースをつくっていこう!


転職活動は言うまでもなく、求職者である自分が動いてやっていくもの。

転職について誰よりも考えて行動していくのは自分しかいない。

自分が転職活動を一旦ストップすれば、当然ながら選考は進んでいかない。

自分で動く転職活動ではあるが、現職をしながらだとスムーズに行かないこともある。

忙しさについペースダウンして、転職活動が間延びすることも。

そんな時は、転職エージェントの力を借りてみるのもよいかもしれない。

例えば、定期面談があるのなら、「次回の面談までには応募する企業を見つけるためにちゃんと求人を見ておこう!」というように、面談日を目安にやることを決めていくのである。

また、転職エージェントと相談する中で、「1週間後くらいには履歴書を作成します!」と、自ら期限を設定してエージェントに宣言するのも、良いペースで選考を進めていくのに効果的である。

このように、転職エージェントをペースメーカーとして、良いテンポで進めていくのもよいだろう。

ただ、転職エージェントに完全に頼りきって委ねてしまうと主体性がなくなってしまう。

あくまで補助的にペースづくりとして活用し、自分が進める転職活動をしていこう!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です