「スキルがないし、・・・。」だと、スキルを磨くスキルが身につかない?!


「この年齢だし。」

「経験ないし。」

「スキルがないし。」

年齢、経験、スキルがないから転職できるところなんてない。

このように考える人もいる。

実際に、30代、40代と年齢が上がっていくにつれて、転職は難しくなっていく。

未経験でスキルがないと他の業界への転職は厳しい。

ただ、だからといって、それが自分に当てはまるかどうかは別問題である。

ネガティブに考えて転職活動を一歩も踏み出せていないのであれば、この先もずっと行動できないだろう。

求人を見る。

転職エージェントに相談する。

応募をする。

実際にやってみないと、はたして自分には転職先がないと断言できないのではないだろうか?

年齢と経験とスキルで落ち込んで転職への行動をブロックするのは、せっかくの転職という新しい選択肢が増えるチャンスを逃してしまう。

また、「スキルがないし。」と言うけれど、今後、スキルを磨いてみる気はないのだろうか?

スキルがないから、「勉強を始めよう」とか、「スクールに通ってみよう」とか、スキル習得のためにできることを考えてみよう。

「スキルがないし。」で終わってしまっては、いつまで経ってもスキルが磨かれず、チャンスはやってこない。

スキルがないからスキルを磨く。

そんな、「スキルを磨くスキル」がある人は、現状で諦めず、1年先だったとしてもできることを行動に移して可能性を上げていける。

「スキルがないし。」

この先にどうするかで、あなたの市場価値には大きく変わっていくだろう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です