同じ目標を持つ仲間が生活の中で巡り合えない時は、輪の外に飛び出そう!


転職してキャリアップがしたい。

しかし、同じように転職を考えている人は、日々の生活の中では巡り合わない。

会社のほとんどが安定志向で定年まで勤めている。

なので、今後のキャリアプランについて同僚と話すことはまずない。

日々の生活は、平日は仕事、土日は家族と過ごすことが多いため、「転職してキャリアアップ」という想いを持った人との接点がない。

この場合、このまま今の生活を続けていても、運良く転職仲間と巡り合える可能性は非常に低いだろう。

同じ目標を持つ仲間と出会いたいのなら、今の生活の輪から飛び出す勇気が必要である。

SNSで転職仲間と繋がってやりとりする。

転職仲間がいるオンライン交流会やオフ会に参加する。

転職経験のある友達のところへ会いに行く。

「どうすれば出会えるか?」を考えて、自分から行動すれば出会える可能性は高まっていく。

仲間と話すことでモチベーションが上がり、貴重な情報収集ができる。

自分1人では孤独に感じて前向きにできないことでも、仲間と一緒ならやっていけることも。

仲間と出会えない。

そんな時は、生活の輪から飛び出す時なのかもしれない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です