-
長期タスクは実際に見渡すクセをつけて達成率を高めよう!

仕事で何日もかかかる業務があり、特に締切がないと放置しがちになる。 期間を空けると、どこまでやったかやどのよう…
-
2ヶ月カレンダーは過去よりも現在と未来を見ている!

2ヶ月分が見えるカレンダーがある。 「1月と2月」とか、「4月と5月」というように2ヶ月分の日にちが見える。 …
-
梅雨だからできることをしよう!

梅雨入りの時期がやってきた。 雨の日が多くなるので、外出を控えがちになることも。 朝起きて窓を開けたら雨が降っ…
-
「趣味はスマホ」はダメ?結局、相手と比べた趣味になる。

趣味を聞かれて、「趣味はスマホです。」と答える人はいるだろうか? 毎日何時間もスマホを使っていて、本来の趣味よ…
-
マラソンでDNSにならないように。DNFになってもいいから始めてみよう!

マラソン大会のリザルト(結果)を見ると、「DNS」や「DNF」と記載されたランナーがいることがある。 この「D…
-
「片を付ける」覚悟が必要な「片付け」もある!

簡単に片付けられないものはその場に溜まっていく。 「後でいいや。」と思ってしまうと、実際は短時間で済むものも積…
